つくしだより 2017年9月

学童の様子

 

 7月下旬から始まった夏休みでしたが、長いようであっという間に終わりを迎えました。夏休み限定保育の2名も加わり、いつもより更に賑やかな毎日だったと思います。朝の勉強時間やお昼寝など、放課後とは違って一日長い時間を学童で過ごすことに最初は慣れない様子の子もいましたが、最後まで全員大きな怪我や事故なく過ごすことが出来ました。

 

*映画鑑賞会(8月1日、8日、17日、22日、24日)

 「カンフーパンダ」「カンフーパンダ2」「モアナと伝説の海」「ファインディング・ドリー」「ホーム・宇宙人ブーヴのゆかいな冒険」の5作品を観ました。部屋を真っ暗にして、窓際に大きなスクリーン張って観たので、テレビとはまた違った迫力あるサイズ感で映画を楽しめたかなと思います。

 

*おでかけ・東芝未来科学館(8月3日)

 去年行ったところ子ども達にゲームが好評だったので、今年も引き続き見学に行くことにしました。少人数のグループごとにまとまってゲーム体験コーナーを回ったり、様々な実験を間近で見たり、その他にも各所にあるスタンプを団扇に集めてスクリーンに自作の花火を投影するスタンプラリーをしたり、短い見学時間の中でもやってみたいことが盛りだくさんのようでした。昼食の場所を近隣の公園に変更するなど当日はバタバタになってしまいましたが、付き添いの父母の皆様ご協力ありがとうございました。

 

*高学年カレー作り(8月4日) 

 カレー40皿分の材料の買い出しから最後の食器洗いまで、全て4~6年生の9名にやってもらいました。

 去年の反省を生かして、前日から玉ねぎを冷蔵庫で冷やしていたので作戦成功か!?…と思いきや、切り始めた数分後にはあまりの目の痛さに玉ねぎから逃れようとトイレに駆け込む子が続出していました。低学年のみんなもおかわりの列に並んでいたので、美味しいカレーが出来たと思います。

 

*おでかけ・保土ヶ谷プール(8月10日) 

 近年で最多となる5名の保護者に付き添いに来て頂き、安心してプールおでかけに行くことが出来ました。

 低学年でも深いプールに挑戦してみる子がいたり、泳ぎが苦手な子も浮き輪で遊んだりとても楽しかったようです。日程がお盆休み直前だったので、渋滞していて予定のバスが1時間遅れのため平戸でバスを乗り換えることになってしまったり、バスが20分同じ信号に引っかかっているうちに雨が降って止んだりと、かなりスリリングな帰り道になってしまい、付き添いの皆様にもお迎え予定だった皆様にも大変ご迷惑をおかけしました。来年からはお盆前後を避けたスケジュールを組んで、プールおでかけに行きたいと思います。

 

*キャンプ(8月19日~20日)

 今年もキャンプ係を筆頭に、父母会主催で2泊3日のキャンプを山梨県道志村で行いました。首都圏の空模様は大荒れだったようですが道志村は2日間お天気に恵まれ、水鉄砲などの川遊び、スプーンとフォークの工作、キャンプファイヤー、花火、肝試し、魚の掴み取り、スイカ割り…と夏休みを隅々まで満喫し尽くしのプログラムで楽しく過ごすことが出来ました。

 

*高学年お泊まり会(8月25日~26日)

 夏休みが始まる前から「宿題を終わらせておかないと強制的に勉強合宿になるよ」とずっと言っていましたが、やはり勉強合宿になってしまった子が若干名…いました(笑)極楽湯、ジョナサンで夜ご飯、映画鑑賞、夜更かし、朝ご飯を食べてから二度寝!?、満タンだったDSの充電が切れるまでひたすらゲーム大会、昼食のお好み焼き作り、普段は3人程度でやっている早い者勝ちの激しいトランプゲーム(ジャングルスピード)をトランプ104枚を使い全員で輪になってやってみるなど、帰りの時間が来るまで延々と遊び(と、一向にゴールが見えない宿題)をして過ごしました。この高学年メンバーで過ごせるのも残りわずかですが、後期も高学年に案を出してもらいながら色んなイベントを計画していきたいと思います。